うねゆかのフラメンコ日記。
ギタリストの夫うね君と共に日々精進。
宇根由佳 Yuka Une
京都出身。
フラメンコスタジオ「エセンシア」主宰
合気道ブログ「うねゆか合気道日記」
アルマ・デ・フラメンコ京都校にて津川英子氏、安坂幸氏、Lina氏に師事。
渡西を重ね研鑽を積む。
【初期に影響を受けたアルティスタ】
ホセ・ガルバン、ラファエル・デ・カルメン、ファナ・アマジャ、ペペ・トーレス、
ソラジャ・クラビホ、サライ・ガルシア、マヌエル・ベタンソス、アナ・マリア・ロペス、
ロシオ・モリーナ、ロサ・ベルモンテ、マリア・ホセ・フランコ
【中期に影響を受けたアルティスタ】
ミゲル・アンヘル・エレディア、マヌエル・リニャン、ペドロ・コルドバ、
エル・ティオ・ソリ、アリ・デ・ラ・トタ、ヘスス・オルテガ、ファン・フェルナンデス
【2020年以降特に影響を受けたアルティスタ】
パウラ・コミトレ
ファン・ビジャール、エバ・ルビチ、マヌエル・デ・ラ・マレーナ
ダビ・エル・ガジ、ディエゴ、ゴメス
等数多くのスペイン人アーティストに踊りだけではなくカンテ(歌)をも師事。
受賞歴等
-日本-
■ 2005年 第3回CAFフラメンココンクールではファイナリストとなり「愛知万博 スペインパビリオン主催 Flamenco sin Frontera -国境なきフラメンコ- 」に出演。
■ 2010年8月 日本フラメンコ協会第19回新人公演ソロ部門奨励賞受賞。
■ 2017年4月 エミリオ・マジャ主催「日本とフラメンコ出演者公開オーディション」に受かり7月にグラナダ アルム二ェカルにて開催された「GRANADA FESTIVAL」に出演。
-スペイン-
■ 2023年2月スペイン へレス・デ・ラ・フロンテーラにて開催された「Concurso Internacional De Baile Flamenco Puro フラメンコ・プーロ国際コンクール」にてPremios del Jurado-Categoria Solistas Profesionales Senior部門1位優勝。
宇根理浩 Masahiro Une
広島県 尾道出身。
幼少の頃より音楽に親しみ、15歳からエレキギターを始める。
立命館大学在学中にクラッシックギター部において、フラメンコギターと出会う。
渡西を重ね、ラモン・アマドール、ラファエル・ロドリゲス、ドミンゴ・ルビチ、ミゲル・ペレス、
パコ・フェルナンデス、ファン・マヌエル・モネオ、マヌエル・ヘロ等、多くのスペイン人ギタリストに師事。
■ 「スタジオ アルマ・デ・フラメンコ京都校」では10年に渡り所属、その後フリーとなる。
■ イベントの参加も積極的に行っており、レギュラーのギタリストとして、京都のタブラオ「ビエルネス・フラメンコ」に長きに渡り出演。
■ 2008年9月より自身の教室「ESTUDIO ESENCIA」 (スタジオエセンシア)をスタートし、講師活動 及び、イベントの演奏活動を積極的に行っている。
受賞歴等
■ 2011年8月 日本フラメンコ協会第20回新人公演ギター部門奨励賞受賞。